現代版湯治のすすめ

現代版湯治のすすめ

楽しく、健康に、若返りの3日間!現代版湯治体験のすすめ

楽しく、健康に、若返りの3日間!現代版湯治体験のすすめ

日本には、古来より温泉地に2~3週間滞在し、農作業で酷使された体を温泉に浸かりゆっくりと休める、湯治の文化があります。 現代人の日常生活のストレスなどで乱れた、自立神経系・内分泌系・免疫系を温泉地保養の生体調整作用により、自然治癒力を高めていく、楽しく、健康に!若返りの3日間「現代版湯治体験」のご提案です。

体には、リラックス。心には、リフレッシュ。

現代の保養は、普段使われていない機能を活性化させること。
体を動かすことが多い人は、温泉に浸かってゆったりと、リラックス。
デスクワークで神経を使うことが多い人は、温泉入浴や運動プログラムでリフレッシュ。
温泉地保養により、血流を良くして、免疫機能を高めていくことができます。

温泉地保養の3つの効果 (総合的生体調整作用)

1. 温泉の理学効果
温泉に含まれる溶存物質の割合により、療養泉としての効能が異なります。
ハワイアンズの源泉は、硫黄泉・塩化物泉で、現代病といわれる3大成人病に効果。
2. プログラムの物理効果
温度の変化や、水圧・水の抵抗による、血流促進。
水中では、膝や腰に負担が少ないため、体に無理な負担が少なく、筋肉痛もおこりにくい。
3. 自然環境の転地効果
自宅から100km以上離れた自然豊な環境の中で、自然散策や名所観光で効果。
自然の恩恵を利用し、心身を健やかな状態に戻してゆきます。

ポイント

おすすめの温泉入浴コース

美肌コース

当温泉は肌をひきしめ、特に脂性肌の方に有効です。
黄が角質を柔らかくし、肌をリフレッシュ。入浴で体温が上がり発汗と同時に毛穴が開いて皮脂の分泌が活性化。皮膚表面の汚れや雑菌を洗い流します。あまりゴシゴシと体をこすらなくても美肌効果が得られます。

  • 7
    檜風呂
    (3〜5分)
肩こりコース

肩こりは、肩周辺(首、肩、腕)の血行不良と精神的ストレスによるものが主な原因です。
肩周辺のストレッチを行いながら入浴してみてください。

  • 6
    みかげ湯〜
    檜風呂

    (3〜5分)
腰痛コース

腰痛は、姿勢の悪さと足腰の筋肉の弱さが主原因。
ジャグジーの水圧で腰を充分にマッサージしましょう。檜風呂では手足を伸ばすと共に、腰から背中にかけて骨をゆっくり伸ばしながらリラックスしましょう。

  • 5
    檜風呂
    (5分)
痩身コース

体重が増えたときに一番怖いのは、内臓についた脂肪です。まずは、入浴で内臓の新陳代謝を活発にすることから始めましょう。入浴中に脂肪のつきやすいお腹や腕を揉むことも効果的。
みかげ湯、サウナ、ボディシャワーを交互に利用する温冷交代浴や、5分程度の入浴を繰り返す反復入浴法が効果的です。

  • 7
    檜風呂
    (5〜30分)
ストレス解消コース

発汗を促進し、刺激、マッサージ作用のある浴槽を中心に入浴します。
特に打たせ湯は筋肉のコリを和らげるほか、水しぶきによって空気中に発生したマイナスイオンが鎮静効果を発揮。
最後は、寝湯でゆっくりと気分を休めて下さい。

  • 7
    寝湯
    (3〜5分)
血液サラサラコース

深部体温が2℃上昇すると血液中の血小板が固まり、血管壁にくっつきやすくなります。また、血栓を解かす能力も低下します。つまり、熱い温度の入浴や長時間の入浴で大量の汗をかくと、血液が固まりやすくなります。ぬるめで10分以内の入浴がお勧めです。入浴後に膝下(足のすね)に冷水シャワーをかけると、末端の血管が刺激されて血行がより促進されます。

  • 7
    檜風呂
    (3〜5分)

オプションプログラムも充実

水中ウォーキング&エステ
エステ
大自然の中のゴルフ
大自然の中でのゴルフ

経済産業省所管 社団法人 民間活力開発機構が運営する『温泉郷.com』に温泉療養の宿として紹介されています。


  • MixiCheck

page top
Copyright © Joban Kosan Co.,Ltd. All Rights Reserved.